
個別クラス
個別クラスでは、受講曜日や時間の自由度が高くなっております。また、4人までのクラスであり周りに多くの人がいると集中できない方に向いています。
明倫大宮校・那珂校
これまでは、個別指導 能開として「講師の指導のもと授業のなかで知識や学力を養う」だけでなく、「生徒自らが自発的にまた意欲的に学習を取り組んでいける」ような環境を作り上げることが大切だと考えて指導してまいりました。これからも、カウンセリングで一人ひとりの現状学力や弱点等を分析した上で、目標達成までの道筋を立てたカリキュラムをご提案してまいります。
個別指導の特徴
1.現状分析
まずはお子様の現在の成績や学力としっかりと向き合うカウンセリングを実施いたします。
苦手に感じていることや、弱点となってしまっている部分を明らかにし、現状を分析した上で目標を設定していきます。それらを基に教材やカリキュラムを提案するため、一人ひとりの個性に合わせた指導が実現されます。
2.授業・教材
個別の授業で重視するのが「基礎事項の定着」と「反復学習」です。まずは土台として基礎をしっかりと定着させるために、繰り返し演習を重ねるカリキュラムとなっています。
授業の進め方は現状の学力、学校進度、その時のモチベーションなどを視野に入れて検討していきます。また茨城県内の40年間にわたる国公立入試を分析した個別オリジナルプリントも使用し、常に入試を意識した学力育成を図っています。
3.授業環境
反復学習でじっくりと養った基礎の力を、受験で発揮できる実力へと進化させていきます。個別で磨き上げた基礎の力は、中学3年生で本格的な受験指導に取り掛かっていく際に大きな支えとなります。また単元別講座や各種講習会などのイベントも豊富に用意しています。共に学ぶ周りのお子様たちと切磋琢磨しながら、学び合える環境が整っています。
① 個別クラス
小学4年生から高校生までを対象に、5教科でそれぞれの学力・進度に合わせた個別指導を受けられるコースです。目的に合わせて、学習内容・曜日・時間を自由に設定することができ、基礎や弱点箇所、自分で選んだ問題を中心に学習したい場合におすすめです。
1コマ110分でおこない、1コマにつき2 教科まで選択できます。受講コマ数、受講教科は、月単位で変更できます。
授業開始前にご連絡いただいた欠席については、1コマにつき月1回まで振り替え授業をご利用いただけます。
集団の授業と個別の授業とを同時に受講できます。(この場合、個別コースは割引価格となります。)
② 基礎講座
中学生を対象に、数学・英語が特に苦手でなかなか成績が伸びない、もう一度最初からやり直したいと考えていらっしゃる方のための講座となります。
数学は小学生の計算から中学3年生までの基礎の学習をおこない、英語は現在お使いの教科書を使い、単語や基本文の暗記の方法を徹底して身に付けていただく講座となります。
③ 小学生個別クラス
個別クラスと違い、中高生を含まない小学生のみのクラスで、小学生担当の講師が受け持ちます。
各学年、各校舎の前期日程と料金について