top of page

講習会・イベント
各種講習会・イベントについては個別・集団クラスどちらからでもご参加いただくことができます。
このこちらに掲載されているもの以外でも、新しいイベントや講座がおこなわれます。都度、ホームページにて発表いたします。
※参加・受講制限のあるものもございます。
明倫春塾
通常の授業とは別に行われる、春休みの期間講習です。
3月の終わり、新年度に切り替わる際に行われる春塾の目的は、全ての学年において、「次に始まる学年の準備」になります。新中学生は、前年の復習に加え、次に迎える学年の予習を行い、スムーズな進級のお手伝いをいたします。
明倫夏塾
通常の授業とは別に行われる、夏休みの期間講習です。
中学2年生までは、主に4月〜7月までに学習したことの復習を行い、9月以降に備えます。
中学3年生は、これまで学んだ中学1・2年生までの復習を行い、特に集団クラスで9月以降に始まる本当の意味での受験対策「リハーサルテストクラス」(詳細は『中学3年生向け受験対策』のページでご確認下さい。)や、実力テストに備える学習をいたします。
明倫冬塾
通常の授業とは別に行われる冬休みの期間講習です。
中学2年生までは主に9月〜12月までに学習したことの復習を行い、1月以降に備えます。
中学3年生は、個別クラスでは過去問を中心に、集団クラスでは完全に「リハーサルテストクラス」のみの実施となり、受験に向けて実践的なトレーニングを積むこととなります。
模擬テスト
茨城県で実績のある「新教研テスト」や「全県模試」を使用し、学校のテストだけでは分かりにくい学力レベルを把握することができます。
毎回、テスト実施2週間後に手渡される個人帳票には、各自登録した志望校の合格判定の他、答案からの弱点分析も出力され、今後の学習計画の参考にすることができます。
bottom of page